どーも!
外国為替相場FXドル円の値動きは強く上昇し、1月末の108.3円から現在112.2円と高値を更新しています。
約3.9円の価格変動です。
今回は急激な値動きの発生で上昇しましたが、過去にもこういう急激な強い値動きがあります。
FXドル円チャート
2016年末に約17円の価格変動(上昇)
2018年末に約9.3円の価格変動(下落)
そして今回の2020年2月の約3.9円の価格変動(上昇)ですね。過去の値動きが大きい分比べると今回はまだ小さい値動きに見えます。
基本的に日経平均とドル円の値動きは連動する事があります。
日経平均株価
確かに同じように2016年末に上昇し、2018年末に下落しています。株と為替の値動きは少なからず影響します。
今回のドル円の値動きは上昇していますが日経平均に大きな値動きは見られません。
念のためアメリカの株価であるダウ平均株価も見てみます。
ダウ平均株価
2016年末には上昇し、2018年末は大きく価格が下落しています。
現在は歴史上最高高値の更新を目指して上昇中にあります。
ドル円の値動きがあった日に大きな値動きは見られません。
今回のドル円の112円越えの上昇はアメリカのダウ平均株価は高値を目指しドルの価値が上がり円安になっている事が原因と言われていますが、株価にはまだ証明するような大きな値動きは見られません。
今回のドル円の値動きが株価(主に日経平均)に遅れて影響する形で現れそう(輸出や輸入に影響する)ですね。