どーも!!
『塵も積もれば山となる』と聞いてゴミ山を思い出してしまい、掃除しろよな!と思いましたo(・x・)/
仮想通貨の値動きが最近は下降気味なのでビットコインを見て行きますね。
この記事のポイント
- 現在のステージはトライアングルパターンを意識してみる(トレンド継続)
- 上昇なら9800ドル
- トライアングルを早めに否定して形を破るなら下落して8900ドル
ビットコインはトライアングルパターンに突入か??
ビットコイン1時間足チャートで見て価格の上昇とMACDの下降のダイバージェンスから中期的には下降トレンドに入っていますね。
RCIの3本ラインの長期線(赤色)は下に下げてきていますが、長期の数値は真ん中のゼロに近く、短期線(青色)は底辺りまで来ており短期的には下降から反発の上昇への折り返しになりそうな形です。
価格のチャートパターンから見てトライアングルパターンにあればRCI短期線の上昇でまだこの三角形の中で上値と下値を詰めながら反射するように進んで行きそうですね。
※トライアングルパターンはトレンド継続とも言われるのでこの三角形を意識して長期上昇トレンドなので継続して上昇が期待できますね。
ビットコインは個人的にはトライアングルのフォーメーションを守りながら『上に一回と下にトライアングルからはみ出して意識されるラインをやや下に割ってからの上昇』の騙し下げからの上昇があるかな?と思います。
エリオット波動理論上の5波が残っているのなら、まだ少しだけ上げる力が残っていそうです。
上げるなら前回の下髭の長かった位置と直近高値から測って9800ドルまでが限界かな?と思われます。
フォーメーション通りに動かなければ?
トライアングルを早めにはみ出してしまい否定する形で上に抜けて形を崩すなら下のようになるかもしれません。
エリオット波動ABC波のような形で下降していく事もありそうですね。
(パターンやルール、セオリーはそのまま順調に行けばこの場合上昇ですが、否定されると強く逆方向に進んでしまいます。)
もしここで価格が落ちてしまうと、かなりの急落のシナリオに突入も有り得るので注意が必要そうですね。
もしここで下落となれば8900ドルまで落ちる事もありそうですね。(せっかく上がったのに…)
上昇の予想が高値9550ドル辺りからの更新250ドルプラスの9800ドルくらいに対して8900ドルまでの下げ予想は辛いですよね…
下げる方が価格変動は大きくエグそうですね…
まとめ
- 現在のステージはトライアングルパターンを意識してみる
- 上昇なら9800ドル
- トライアングルを早めに否定して形を破るなら下落して8900ドル