年末年始になると色々年越しの準備で忙しいですねヾ(๑╹◡╹)ノ"
皆さん年末の大掃除終わりました??
私は…終わってネーーヨw
どうも!
大掃除よりもブログを選んだ私ですヾ(๑╹◡╹)ノ"
年末年始で外国為替は閉まっちゃうので毎日休まず働く仮想通貨を見てみましょー(*^ω^*)
久々の仮想通貨チャートを見る!
あちゃー出ましたね!
三角保ち(持ち)合い相場ことトライアングルフォーメーション!!
この相場苦手って!!て人いますか??
正直売買しずらいですよね(・・;)
この白い線がレジサポと思って天井でショート入れたら上抜けしたり、底でロング入れたら底割れしてそのままナイアガラの滝のように超下落したり… ┏( .-. ┏ ) ┓
この相場で三角のレンジ内で売買するのは正直正解です(*^ω^*)
ただし、それは取引所の手数料とスプレッドと出来高を意識しながら売買しましょうね|д・) ソォーッ…
ということで…
レンジブレイクを狙おうよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
レンジブレイクを狙おう!!
…と言ってもレンジブレイクを狙って仕込んでも逆に行ったら意味なくね??
両建てなんて最も無意味行為もする気しないし…
そんな心配も問題なしです!!
儲けるトレードのコツは「分析と準備」です。
ブレイクしてからエントリーしてしまえば良いのだ!!
トライアングルだけではブレイクラインの意識は難しいので直近の高値と安値にラインを引いてみました(*^ω^*)
この最高値と最安値をブレイクするほどの波動が来るのが『トライアングルフォーメーション』の特徴です。
そしてこのラインを超えたら注文出来る『逆指値』で新規注文を入れておくとエントリー出来るようになります(*⁰▿⁰*)
トライアングルのラインだけでなく横に引ける最高値と最安値にも線を引いておきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして大切な絶対にやるべき注文方法これだ!!
エントリーからエキジットまで同時に出来るIFDOCO(イフダンオーシーオー)注文を利用すると利確も損切りも同時に注文出来るので、リスク管理も出来るようになるので便利ですヾ(๑╹◡╹)ノ"
ビットコインの現在相場ではトライアングルフォーメーションに入っているように見えるので、86万円を超えるなら買いで入り、69万円を割るなら売りで入るのが良さそうですね(*^ω^*)
余力資産2・3割くらいをショートとロングの二種でIFDOCO注文を出しておけばどちらかの注文が発注されて波動の初動で順張りでトレンドに乗ることが出来るようになりますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
またここ最近の値動きだと、次のブレイクは大きな値動きに繋がっていきそうなところであり、《騙し》(上髭や下髭を作ってから大きく動く値動き)が発生することもあるので損切りはやや浅めに設定すると【相場退場】のリスクを軽減出来ますねd(^_^o)
まとめ
- トライアングルフォーメーションは『分析と準備』で対策する事で儲ける事が出来るチャンス
- 天井と底のラインを引いてラインを意識する事
- ラインブレイクしてからが強いトレンドが発生するので『ブレイク後の順張り』をOCO注文などを利用する
- 『下髭を作って上昇』や『上髭を作ってから下落』といった【騙し】があるので損切りも忘れずに注文する事
(更新 2020/01/14)