technical
(更新 2020/06/18) どーも!【とも】です。 相場の方程式をあなたは持っていますか? 【相場で使える悪魔の方程式】について紹介します。 悪魔の方程式なのであまり使い過ぎないように気をつけてくださいね。 この方程式はトレードのルール作りに繋がり、…
6月に入りましたね!先月の為替の値動きにあなたはついて来れましたか? 今日は『三角保ち合い』『ペナント』『トライアングル』についてのお話しをして行きたいと思います。(ちなみにどれも同じ相場状況を表す言葉です) トライアングルからラインブレイク…
(更新 2020/06/18) 【RSI】で失敗した話しをよく耳にします。 トレードで失敗していないですか? チャート上にインジケーターを表示してテクニカル分析を行うあなたは大丈夫ですか? 私も失敗したことのある経験者です。 ※この記事ではRSIの失敗と対策につ…
(更新日:2020/01/31) どーも!! 焼肉焼いても家焼くな!焼肉焼いても家焼くな!焼肉焼いても家焼くな!! このワードにピンと来た(牛を思った)あなたは昭和生まれだよ! さてさて! 最近ブログの更新速度が遅くなりつつありますが、安心してください_(┐…
年末年始になると色々年越しの準備で忙しいですねヾ(๑╹◡╹)ノ" 皆さん年末の大掃除終わりました?? 私は…終わってネーーヨw どうも! 大掃除よりもブログを選んだ私ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 年末年始で外国為替は閉まっちゃうので毎日休まず働く仮想通貨を見てみましょ…
やぁ!みんな!! 元気にトレードしてますかい!?ヾ(๑╹◡╹)ノ" 今日は数あるテクニカル分析の『ピボットポイントスタンダード』を使った分析方法だよ!! っえ!?使った事ない?? チャートを見る上で『ピボットポイントスタンダード』を使った分析もしてみ…
相場心理… トレード初めたての頃には1番悩まされるキーワードですよねd(^_^o) チャートの値動きを見ても上に行くか下に行くのかは分からず、よく言われる『ランダムウォーク』の動きをするのがローソク足ですね。 これは自論ですが『ランダムウォーク』と呼…
はいo(・x・)/ やらかし進行中ですw 本当にどうしようか考えなければいけなくなりました⊂*1⊃ 注文ミスです! ちゅうもんみすです! チュウモンミスデス… …てか注文し忘れなw 利確のタイミングで野暮用やってたらデイトレしてる事忘れてこの時間に確認したら超…
そもそもファンダメンタルズとは? fundamental=基本的であるさま。根本的。 ファンダメンタルズとは、国や企業などの経済の様子などを表す目印のことで、一般的に「経済の基礎的条件」と訳されます。たとえば国や地域の場合、物価上昇率、財政収支、経済成…
勝率は高い方がいい!! みんなそう思いますよね?? インジケーター使ってるけど… トレンドの方向がわからない? トレンドが転換するタイミングがわからない? …全部大丈夫ですo(^-^)o このインジケーターで単純にわかります(๑˃̵ᴗ˂̵) 36年連戦連勝 伝説の株…
ローソク足の形や並びで次の値動きを予想する『占い』のようなテクニカル分析がプライスアクションですね。 今回はトレンドの転換期に現れるローソク足の『スパイクハイ・ロー』についてのお話です。 トレンドの転換期は個人ごとの解析や見る角度によって変…
(更新 2020/03/08) 相場の価格、値動きの予想は出来てますか? 相場取引では適当に売り買いを行うだけでは儲ける事は出来ません。 儲ける方程式は単純に『安い時に買って高く売る』に限ります。 この方程式が崩される事はありません。 しかし、値動きを予…
(更新日 2020/04/11) まずはテクニカル分析の基本中の基本! テクニカル分析の元祖とも言えるかな? ダウ理論!! チャールズ・ダウさんが考案した理論たがらダウ理論!チャールズ理論とは呼ばないのが巷のお呼び方です。 この理論を意識しないでトレード…