どーも!タイトルの通り仮想通貨をゲーム運営サイトに送金後、送金した全額持ち逃げされたライターのともです。 …はぁ… …やられたぜ! 結果として 結論から言うと『ビットペットhttps://bitpet.co/home』という仮想通貨を利用した課金ゲームが閉鎖。結果とし…
どーも!億り人になりたいか!? 春の眠たさにあんまり勝てないライターのともです。 ビットコイン暗号資産(仮想通貨)に興味ある チャートの見方や売買基準がいまいちピンと来ない 上記2つが当てはまる人! この記事を読んでもっと暗号資産に興味を持って…
どうも! 『世紀末リーダー伝!リーダーたけし』を第1話から読み直してニヤケ顔が止まらないライターのともです。 先週の外国為替市場ドル円相場で『レンジ相場』のようなチャートを作り抵抗線であるレジスタンスラインをブレイクして上昇した所が気になった…
どーも! 最近、炎炎の消防隊にハマっているライターのともです。(第3世代になって火を操りたい厨二病者です) さてさて、今日は仮想通貨ビットコインの値動きが面白い事になって来てるのでチャート分析していきたいと思います。 相場の大衆心理って正直理…
どーも! 早起きした時に、まだ外が暗くて目覚ましテレビを見ると頭が混乱してしまうライターのともです。 時が過ぎるのも早く仮想通貨分析を行なって3年になります。(始めた頃と比べれば知識はかなり増えてきたなぁ…) さてさて!今日は最近のビットコイン…
どーも!こんにちは! 卒業の季節で旅立ちソングを聴きまくっているライターのともです。 本日も相場の話しをしていきましょう! 副業ブームの波に乗って仮想通貨やFXが流行ってきてますね。いや流行りまくってます。 相場取引参加者が増えていますね。 とこ…
こんにちは!ライターのともです。 今回も私の相場心得について紹介していきますね。 相場の値動きを見ていて『なんでこんな値動きするんだろう?』と不思議に感じた事はありませんか? 私も同じように、FXや仮想通貨を始めたての頃はチャートを見ててローソ…
こんにちは、ライターのともです。 今回は私の考える『相場心得』について紹介していきます。 ともの考える相場心得 価格は人によって作られる 価格は悲しい事に敗者が決めている 価格は恐怖と欲望のギャップとバランスで成り立つ 価格変動には出…
どーも!今日も張り切って相場分析していきたいと思います。 リーマンショックの時のようにドル円相場は円高が続くようなシナリオ予測が多くなってきてますね。 確かに長期トレンドとしてはチャート上で見ると下げる波動の円高が続いています。2021年に入っ…
日経平均株価の上昇が止まりませんね。こういう大きなニュースには過去の価格変動が大きく関わってくきます。 どーも!経済情報より基本チャートしか見てないチャーチストのともです。 そんな私ですが今日は【アベノミクスからスガノミクスへ】についてエリ…
どーも!今日も元気な相場ブロガーともです! 今日は前回の外国為替のドル円相場分析から詳しいシナリオ戦略まで見ていきたいと思います。 前回記事で紹介した1波→2波からの現在上昇3波として考えて、フラクタル構造のエリオット波動の中身の4波動目(ABC波…
どーも! 急に晴れたので一撃で日焼けしたともです。 さてさて!今日は久しぶりの現在相場分析! 外国為替相場! FXドル円チャートを見ていきたいと思います。 現在全てのチャートはコロナ禍の影響で波動が若干乱れる『ラインブレイクがズレる現象』が多くな…
どーも!最近の寒暖差について行けず厚着しては汗だくになり痩せて来た(?)と思っているともです! 今日はFXで破産する確率についてのお話です。 ぶっちゃけFXと仮想通貨(暗号資産)でトレード資産全焼の経験者(2回も)である私。なんで最初からこの『バ…
どーも!とも王です! 相場取引の上下運動と筋トレのスクワット運動は似ているなと思っている今日この頃です。 さてさて! 今日は相場心理で大切な『恐怖心』について語っていきますね。 FXや株、仮想通貨取引を行う上で自分の精神状態とは上手に付き合って…
おはようございます!とも王です。 【ドル円相場】を今日も相場分析して行きたいと思います。 現在のドル円相場はかなりややこしい相場です。 トレンドの方向性があやふやな相場です。 フェルマーの最終定理くらい難しそうな相場です。 まずは過去の波動分析…
(更新 2020/06/18) どーも!【とも王】です。 相場の方程式をあなたは持っていますか? 【相場で使える悪魔の方程式】について紹介します。 悪魔の方程式なのであまり使い過ぎないように気をつけてくださいね。 この方程式はトレードのルール作りに繋がり…
(更新2020/06/04) どーも!執筆師の『トモ王』です。 少しづつ学校や会社が再開して気温も上昇してバテてしまいそうな今日この頃ですね。 今回はドル円相場を見ていきましょう。 早速タイトルの答えですが『〇〇株価=ダウ平均株価』ですね。 ダウ平均株価…
6月に入りましたね!先月の為替の値動きにあなたはついて来れましたか? 今日は『三角保ち合い』『ペナント』『トライアングル』についてのお話しをして行きたいと思います。(ちなみにどれも同じ相場状況を表す言葉です) トライアングルからラインブレイク…
どーも!執筆師のトモ王です。 仮想通貨ビットコインの値動きを今日は見ていきましょう。 価格を上げたのに107万円で上昇は止まり90万円辺りまで価格を下げてしまい、また上昇していますね。2月の前回高値115万円を超えなければしっかりとした上昇トレンドと…
(更新 2020/06/18) 【RSI】で失敗した話しをよく耳にします。 トレードで失敗していないですか? チャート上にインジケーターを表示してテクニカル分析を行うあなたは大丈夫ですか? 私も失敗したことのある経験者です。 ※この記事ではRSIの失敗と対策につ…
どーも!執筆師のトモ王です。 今日は三角保ち合い相場についてのお話です。 三角保ち合いとは『トライアングル』や『ペナント』と呼ばれ、上値と下値が切り詰めて価格変動幅が小さくなる現象ですね。 チャート上で見るとローソク足の形が三角形になる事から…
どーも!トモ王です。 久しぶりの記事更新です。 自粛ムードたっぷりの中で私も家に引き籠もって記事更新出来るかな?と思っていたら意外と外出する人が多く『うん、遊び回ってないで帰れ』と間接的に伝えてあげる保安活動的な仕事が忙しくなった為、記事更…
(更新 2020/04/19) どーも!執筆師のトモ王です。 『緊急事態宣言後の日経平均株価』について前回記事で取り上げた後、価格に上昇の動きがあったので分析に入っていきます。 前回記事では『全国緊急事態宣言の影響で日経平均株価は下がるのでは?』という…
(更新 2020/04/16) 新型コロナウィルスの対策として、ついに日本全国で『緊急事態宣言』が発令となりました。 日本の法律上では国民の自由の権限を奪う『外出禁止』や『営業の禁止』など強い効果は持たないみたいですが、言葉の力としてメッセージのインパ…
どーも!執筆師トモ王です。 今回も外国為替ドル円相場を見ていきましょう。 強く意識される価格[106.920円]で跳ねて強く上昇したので少し儲ける事ができました。 あなたも儲ける事ができましたか? さて、前回記事でドル円相場が『今後上がるのか?下がる…
どーも!執筆師のトモ王です。 ドル円相場の今後のトレンドが決まりそうな大事な曲面になりましたね。 この記事では『外国為替ドル円相場の相場の方向性が決まる価格ライン』について書いておきます。 2020/04/15 外国為替市場ドル円相場 3月は急激な下落の…
どーも!執筆師のトモ王です。 貴金属の『金』の価格高騰が話題となっているみたいなので[trading view]で『GOLD』の価格とチャートを見ていきましょう。 ニュースでは金が1gあたり取引価格5,942円と高値を付けた事が話題になっていますね。 金は『有事の…
どーも!執筆師のトモ王です。 今日は『投機』についてのお話しです。 『投資』ではなく『投機』と言う言葉はあまり聞き慣れない言葉ですね。 『投機』のメリットは短時間で簡単に大きな利益を発生させることが出来ます。しかし、反対に失敗すると大きな損失…
どーも!執筆師のトモ王です。 今回は相場の価格が意味不明に大きく上がったり下がったりと『よくわからない』時に急に価格が変動して損失を大きくしてしまう失敗に気をつけた方が良いチャートパターンを紹介します。 このパターンは視覚的にも簡単なので覚…
どーも!執筆師トモ王です。 外国為替ドル円相場でトレンドが弱まるシグナルのダイバージェンスを確認したので記事にしますね。 ドル円相場は111.71円を最高値に伸び悩み、上昇しきれず下落のフェイズに入りましたね。 新型コロナの影響でNYダウ平均株価や日…